
国内取引所からバイナンスに「XRP」送金したけど、「BNB」に交換するやり方がわからない。
初心者にわかりやすく教えてほしい。



このような悩みを解決する記事を書きました。
- バイナンスで「XRP」→「BNB」に交換する2つのやり方
この記事を書いている僕は、仮想通貨歴1年半で7桁を超える額を投資して運用しています。実際にバイナンスで何度も取引した経験があります。そんな僕が今回解説します。
運用金額を詳しく知りたい方は、「【仮想通貨ブロガー】みっきーの全資産(ポートフォリオ)を大公開」で詳しく公開してるので、気になる方は是非、ご覧ください。


今回の記事を読むことで「XPR(リップル)」→「BNB」に交換する方法がわかります。
ぜひ見ながら手を動かしてみてください。
まだ、「XRP」をバイナンスに送金できていないという方は、「【簡単3ステップ】ビットフライヤーからバイナンスへ仮想通貨を送金する方法【注意点も解説】」を見ながら、送金していきましょう。


それでは、内容に入っていきます。
バイナンスで「XRP」→「BNB」に交換する2つのやり方
今回2つの交換方法をご紹介します。以下のとおり。
1:コンバート【簡単】
2:成行注文【少し手間があるが安い】
それぞれ解説していきます。
交換方法①:コンバート【簡単】
1つ目は「コンバート」で交換する方法を紹介します。
最初にバイナンスアプリを起動して、
真ん中の①「赤枠」をタップ。


②「コンバート」をタップ。


③振替元「XPR」、④振替先「BNB」に選択してください。


振替元(XRP)に⑤「好きな数量を入力」今回は50にしてます。
入力後、⑥「コンバージョンプレビュー」をタップ。


最後に⑦「コンバート」をクリック。


以下の画面が表示されたらコンバート完了です。





お疲れ様でした!
コンバートは簡単に交換できますが、スプレットが広いので、大きい金額を取引するなら次に紹介する「成行注文」がおすすめです。
交換方法②:成行注文
次は、「成行注文」で交換する方法を紹介します。
まず、ネットで「バイナンス ログイン」と検索してバイナンスにログインしていきましょう。
ログインできたら、右上の①「3本線」をクリック。


②「トレード」→③「現物」の順にクリック。


次に交換したい仮想通貨のペアに変えていきます。
今回は、「XRP」を「BNB」に交換したいので、左上の通貨ペアを④「XRP/BNB」ペアに変更します。変更したら⑤「売却」をタップ。


赤枠の⑥「100%」をタップして、⑦「売却XRP」を押してください。


これで「成行注文」完了です。
交換の確認方法は、右上の⑧「人マーク」をタップ。


⑨「ウォレット」→⑩「ファアットと現物」の順にタップ。


すると、保有通貨が確認できますよ。





お疲れ様でした。
まとめ
今回は、バイナンスで「XRP」→「BNB」に交換する2つのやり方を解説していきました。
- コンバート
- 成行注文
最初は、少額で「コンバート」して交換しつつ慣れてきたら、「成行注文」で取引するのがおすすめです。
この2つの交換方法をマスターすることで、いろんな場面で活用できます。
例えば、
1:他の通貨も容易に交換できるようになる
2:Defiを始める時に役に立つ
まずは、少額でチャレンジしてみましょう!
今回は以上です。