
ビットコインに投資してみたい。けど、周りでビットコインに投資してる人がいないから不安。投資する前に知っておくべきことがあれば教えてほしい。



今回はこのような悩みを解決できる記事を書きました。
ビットコインに投資する前に知っておくべき3つのこと
最近は、仮想通貨のCMや広告を見る機会が増えていて興味を持っている方も多いかと思います。
とはいえ、何も知らない状態で始めると大きな損失を生む可能性があります
この記事を読んでから始めれば、「初心者がやるべき投資戦略」「ビットコインの凄さ」がわかり、ビットコインに対する不安がなくなり、買うことができます。
それでは、さっそく解説していきます。
ビットコインに投資する前に知っておきべき3つのこと
それは、以下の3つです。
- 長期で保有することが重要
- 国がビットコインを認めた
- まずは少額から始め、余剰資金で投資すること
詳しく解説していきます。
その①:長期で保有することが重要
仮想通貨初心者にとって
長期で保有(ガチホ)することが大切です。
理由としては、以下の2つです。
①初心者が1番勝てる投資戦略
②ビットコインは2100万枚と発行上限が決まっている
理由①:初心者が1番勝てる投資戦略
ビットコインの価格は、日々の変動が激しいです
直近の例はこちら。




2022/5/30 4:22 3,703,582円
2022/6/1 3:22 4,122,550円
たった2日間で「370万円台」から「410万円台」まで高騰しているのがわかりますね。
もちろん、直近の上げを取れる人も中にはいると思います。
ですが、初心者には再現性のあるトレードとは言えません。
初心者におすすめのトレード手法は長期保有の一択です。
長期保有なら今後さらに価格が上がっていく期待の高いビットコインを保有するだけですし、初心者にもストレスのない投資戦略になります。
ビットコインは2100万枚と発行上限が決まっている
まず、前提として
ドル・日本円は発行枚数の上限はなく、いくらでも発行できてしまいます。
なので、希少価値が下がってもおかしくないですよね。
「円で資産を持つことはリスクである」
出典:コロナ危機から自分の資産を「守れる人」と「守れない人」の決定的な差
と言われている時代です。
逆に、ビットコインの発行は『2100万枚まで』と上限が決まっています。
ということは!?
2100万枚限定
=希少価値が高い
希少価値が高いからこそ『ビットコインは、今後さらに価格が長期的に上がる』と期待されています。
下の図を見ると、長期的にグングン上昇傾向に伸びているのがわかります。


短期的に利益を得ようとしたり、暴落したから慌てて損切りするのではなく、
長期目線でビットコインを保有し続けることが大事です。
その②:国がビットコインを認めた
記事にあるとおり、ビットコインはエルサルバドルという国で法定通貨になりました。
要するに、この国では、モノやサービス全てビットコインで支払いできるようになったということです。
もちろん有名な投資家や大手企業がビットコインを保有していると公言しているニュースを見るだけでも、将来性を感じますが、国が『ビットコインを法定通貨にする』といよいよ本物感が湧きますね。
それだけ、将来的には、ビットコインが成長するということです。
その③:まずは少額から始め、余剰資金で投資すること
500円から投資できるので、まずは小さく動くのがおすすめです。
また、生活費以外、「すべてビットコインに投資する」ということは、しない方がいいです。
理由としては、何事も集中できなくなってしまうからです。
なので、あくまで余剰資金(余ったお金)でビットコインを買いましょう。
ビットコインを持つことで、世界の見え方・お金の知識が深まります。
例えば
- 仮想通貨のニュースに敏感になったり
- 金融リテラシーが高まったり
といった感じで、お金の増減だけじゃなく、知識もついてくるのでいろんなことに応用できますよ。



僕もビットコインを持ったことで、「他の通貨も調べて見よう」「Defi・NFT・メタバースってなんだろう」など色々調べるきっかけができました。
まだ周りにビットコインを持っていない人がいないので
「まだ早いよ〜」「自分には関係ない」と思う方も多いと思います。
しかし、2022年の今の段階で仮想通貨ビットコインを持っていないのは「時代に乗り遅れる」と思った方がいいかもしれません。
この先、5〜10年で間違いなくビットコイン・仮想通貨業界は伸びていくので、参入者が少ない今のうちからベッドしておきましょう。
まとめ:まずは小さく動いてみよう!
今回は、ビットコインに投資をする前に知っておくべき3つのことを解説していきました。
最後に3つをおさらい。
- その①:長期保有することが重要
短期投資で『利確』『損切り』をするとリスクが大きい。
ビットコインの発行上限が2100万枚。希少価値が高く、今後さらに値上がりが期待できる。なので、初心者は長期保有の一択。 - その②:国がビットコインを認めた
エルサルバドルという国でビットコインが法定通貨になった。1つの国でモノ・サービスがビットコインで支払いできる時代がきている。 - その③:まずは少額から始めて、余剰資金で投資すること
ビットコインは500円から購入可能。まずは小さく始めるのが大事。
リスクもあるため、生活費を削ってまで投資をして生活に支障が出ては意味がないので余ったお金で投資すること。
時代に乗り遅れないためにも、今のうちからビットコインを始めとして仮想通貨にベッドしておく方がいい。
この記事を読んで、「ビットコインに投資したい!けど、どこで口座開設したらいいのかな?」と迷っている方は、下記の記事をどうぞ。

