【最短10分】ビットフライヤーで口座開設する5つの手順【初心者向け】

  • URLをコピーしました!
悩んでる人

ビットフライヤー(bitFlyer)で口座開設したい!
けど、難しそうだし時間もかかりそう。

初心者にもわかるように丁寧に教えてほしい。

みっきー

このような悩みを解決できる記事を書きました。

本記事の内容
  • ビットフライヤーで口座開設する5つの手順

僕もやる前は、「なんか難しそう〜」「手続きに時間かかりそう」と思って先延ばしにしていました。

ですが、やってみたら超簡単でした。

みっきー

めんどうな郵送手続き・印鑑・署名も一切必要ありません。

しかも、口座開設まで1週間ぐらいは平気でかかると思ったら、

本人確認の審査完了まで、わずか5分でした(笑)

もっと早くやっておけばよかったと後悔しています。

しかし、日によってはアクセスが集中するかも。

安いタイミングを逃す可能性もあるので、早めに口座を作っていつでも仮想通貨を購入できる準備をしておくといいですよ!

もちろん口座開設は、完全無料!

本記事では、ビットフライヤーで口座開設する方法を、実際のスマホ画面のスクショ18枚を使い、丁寧に解説していきます。

今回の記事を読めば、初心者でも簡単に口座開設できますよ!

≫ 【無料】ビットフライヤーを見てみる

それでは解説していきます。

目次

ビットフライヤーで口座開設する5つの手順

口座開設をする手順は以下のとおり。

手順①: アカウントを登録する
手順②: 二段階認証の登録
手順③:基本情報・取引目的の登録
手順④:本人確認資料の提出
手順⑤:銀行口座の登録

1つずつ詳しく解説します。

手順①:アカウントの登録

アカウント登録(1)公式サイトにアクセス

ビットフライヤー公式サイトにアクセスし、メールアドレスを入力して「登録」をタップします。

※Bitcoin日本語情報サイト調べ。国内暗号資産交換業者びおける
2016年〜2021年の年間出来高(差金決済/先物取引を含む)

アカウント登録確認メールのURLをクリックします。

アカウント登録(2)パスワード設定

「パスワード」「確認用パスワード」を入力していきます。

各種規約にチェックを入れて、「同意する」をタップします。

手順②:二段階認証の登録

次に、二段階認証をしていきます。

みっきー

僕は簡単で使いやすいSMS(ショートメッセージ)で認証しました!

携帯のSMS(ショートメッセージ)に届いた「認証コード」を入力して、「認証する」をタップします。

手順③:基本情報・取引目的の登録

次に、基本情報・取引目的の登録をしていきます。

お客様の取引目的等の確認をしていきます。

≫ 【無料】ビットフライヤーの口座開設をする

手順④:本人確認資料の提出

次に、本人確認資料の提出です。

みっきー

おすすめの「クイック本人確認」だと簡単です!

対応している本人確認書類:運転免許証・マイナンバーカード・在留カードのいずれかを提出

案内に従って、本人確認書類と顔の写真を撮影していきましょう。

本人確認中に銀行口座の設定を済ませておきましょう。

手順⑤:銀行口座の登録

次に銀行口座の登録をしていきます。

まず、ビットフライヤーのアプリをダウンロードします。

先ほど登録した、メールアドレス・パスワードを入力してログインします。

①:画面下、1番右の「メニュー」タップします。

②:その後、自分の名前をタップ。

「登録内容」をタップ。

「銀行口座情報確認」をタップ。

あとは、格項目に情報を入力して「登録」を押します。

登録が終わると、「登録しました」の表示が出ます。

承認を待ちましょう。

数分経てば、承認メールが来ます。

承認完了後、ビットフライヤーで仮想通貨(暗号資産)を買えるようになった合図です。

みっきー

お疲れ様でした!

無事、ビットフライヤーの口座開設ができた方、おめでとうございます!

ちなみに僕の時は、本人確認・銀行口座の承認メールはわずか5分で届きました。

買いたいタイミングを逃さないためにも、まだの方は口座開設だけでも済ませておきましょう!

≫ 【無料】ビットフライヤーの口座開設する

みっきー

いつでもビットコインやイーサリアムを買えるように、今のうちに口座を作っておきましょう。

【ビットフライヤー】でイーサリアムを買う方法

入金〜購入までの手順は、次のとおり。

  1. 手順①:ビットフライヤーで口座開設をする
  2. 手順②:日本円を入金する
  3. 手順③:イーサリアム(ETH)を購入する

手順①は、先ほどの説明で終わりましたね。

手順②・③の具体的な入金〜購入方法の手順は、『【ビットフライヤー】取引所でイーサリアムを買う2つのやり方』にまとめています。

初めて、イーサリアムを買う方にわかりやすく丁寧に解説している記事なので、ぜひ活用してください。

いきなり大金を一括で入れず、最初は1万〜3万くらいから小さく始めてみましょう。

≫ 今すぐビットフライヤーを始めてみる

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアお願いします
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次