【ビットフライヤー】メタマスクにイーサリアムを送金するやり方を解説【初心者向け】

  • URLをコピーしました!
悩んでる人

この間、ビットフライヤーで口座開設しました。

初のNFTを買いたくて、メタマスクにイーサリアムを送金したいです。

でも、送金方法がわからないので、丁寧に教えてほしい。

みっきー

このような悩みを解決できる記事を書きました。

本記事の内容

ビットフライヤーからメタマスクに送金する方法

ビットフライヤーで仮想通貨は購入できたけど、

メタマスクへの送金って難しそうと思っている方が多いでしょう。

みっきー

僕も、最初は思っていたので安心してください(笑)

ですが、やってみると簡単すぎてもっと早くやっておけばよかったと後悔しています。

今回の記事を参考にすれば、簡単に送金できますし難しくありません。

しかも、1回できると、2回目以降はサクッと送金できるようになりますよ。

口座開設がまだの方は、『【最短10分】ビットフライヤーで口座開設する5つの手順』の記事で詳しく解説してるので見ながらやってみてください。

≫ 今すぐビットフライヤーで口座開設してみる

最短10分もあれば開設できますよ!

イーサリアムの購入がまだの方は、こちらの記事をどうぞ!

それでは、解説していきます!

目次

ビットフライヤーからメタマスクに送金する方法

さっそく、ビットフライヤーからメタマスクにイーサリアムを送金する方法を解説していきます!

送金の手順①:ビットフライヤーに、メタマスクのアドレスを登録

まず最初に、メタマスクを起動させて、「メタマスクのアドレス」をコピーしておきましょう!
(※あとで、ビットフライヤーにアドレスをペーストします)

次に、ビットフライヤーの画面を開き、

①「入出金」②「仮想通貨」を順にタップ。

③「イーサ」をタップして④「出金」を選択!

⑤「外部イーサアドレス登録」をタップ。

ビットフライヤーから「外部アドレス登録のお手続き」のメールが届きます。

⑥リンクをクリックして、アクセスしましょう。

その後、「新しいイーサアドレス」を登録していきます。

⑦ラベル:「メタマスク」と入力。ここは自分でわかりやすい名前をつけておけばOKです!

⑧イーサリアムアドレス:「メタマスクのアドレス」をコピー&ペーストします!

※ アドレスを1文字でも違うと、送金できないので必ずコピペしてください!

⑨「お客様本人」をタップ。

⑩「プライベートウォレット等」をタップ。

最後に送付先内容をよく確認して「保存」をタップで完了です!

送金の手順②:イーサリアムを送金

手順①で、メタマスクの宛先登録ができたので、

手順②では、いよいよイーサリアムの送金をしていきます!

最初に登録した①「宛先」をタップ。

出金数量に②「送金したい金額」を入力して③「出金」をタップ。

下記の画面で内容を確認してOKなら④「出金」をもう一度タップ。

二段階認証をおこなって完了です!

メタマスクの画面に戻ると、5分後に反映されていました。

みっきー

ですが、時間帯・混み具合によって、数十分〜数時間かかる場合もあるので、気長に待ちましょう!

まとめ

今回はビットフライヤーからメタマスクにイーサリアムを送金する方法を解説していきました。

やってみると、みなさんが思っている以上に、メタマスクへの送金は難しくないですよ!

まだ送金できていない方は、この記事を見ながら行動に移してみてください!

ビットフライヤーの口座開設がまだの方は、「【最短10分】ビットフライヤーで口座開設する5つの手順でやっておきましょう!

最短10分で簡単に作れますよ!!

≫ 【無料】ビットフライヤーで口座開設する

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアお願いします
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次