【運営レポート】仮想通貨ブログ1ヶ月目のご報告まとめ

  • URLをコピーしました!
悩んでる人

仮想通貨ブログ初心者の1ヶ月目のPV数、収益などを知りたい。最初の1ヶ月で何をやったのかも知りたい。

仮想通貨ブログを本格的に書き始めて、1ヶ月目の報告まとめです。

mikkkisan blogは2021年7月に開設したのですが、ちゃんと書き始めたのは2022年6月からです。

6記事ほど書いて約1年ほど放置でした、、、(笑)
※過去の記事は非表示にしてます

今は、2023年6月までに収益100,000円/月を目標に、仮想通貨ブログを書いています。

そこで今回は、仮想通貨ブログ初心者1ヶ月目の「PV数」「収益」などを紹介していきます。

みっきー

これからブログを始めようと思っている方の参考になれば幸いです!

それでは、見ていきましょう!

目次

1ヶ月目の収益・PV数は、、、

2022年6月1日〜6月30日の収益は、、、

ブログ1ヶ月目のデータ
  • ブログ収益:0円
  • アクセス数:389PV
  • 更新数:12本

こんな感じです。

ブログ開始1ヶ月目で1万円を達成する猛者もたくさんいますが、僕は上記のような結果になりました。

みっきー

1ヶ月目で収益化してる人、凄すぎ(笑)

ですが、僕がブログを挫折した原因が他人と比較してしまい消耗して書けなくなってしまったので、あまり他人のレポートは見ないようにしています!

自分の目標に向かって淡々と積み上げます!

ブログ1ヶ月目に読まれた記事トップ3

6月に読まれた記事トップ3を紹介していきます!

ランクインしたのはコインチェック関連の記事でした!

・第1位

・第2位

・第3位

6月は、コインチェック関連の記事をメインに執筆したので、予想通りの結果となりました!

とは言っても、PV数が少なすぎて収益に繋がっていないのが現状です。

実際にブログ運用をして改善点が見えてきたので1つ1つ潰していきます。

ブログ1ヶ月目の反省点

ブログ1ヶ月目の反省は以下の3つです。

反省点①:ブログ記事書くのに慣れていない
反省点②:集客記事が少ない
反省点③:SNSの運用を全くしていない

それぞれ詳しく解説していきます!

反省点①:ブログ記事を書くのに慣れていない

これは、ブログ初心者なので当然ですが、記事を書くのに慣れていないためスムーズに更新ができず、コンテンツ不足が1つ目の反省点です。

対策として1記事仕上げたら、その日に、次の記事の「キーワード選定」「上位記事の分析」「記事構成」をあらかじめ終わらせて、

次の日には、本文執筆から入れるように段取りしておくなどの工夫をして対策していきたいと思います。

反省点②:集客記事が少ない

6月は、キラーページ(収益記事)をメインに執筆していたため、圧倒的に集客記事が足らないというのが2つ目の反省点です。

対策としては、自身の「ポートフォリオ」を公開記事を作成して信頼を得つつ集客をして、キラーページに読者を流す導線を作っていきたいと思います。

反省点③:SNSの運用を全くしていない

最近のブログはSEO1本で勝負するのはかなり厳しいです。

SNSを活用して集客をしていかなきゃいけないのに、6月は時間が割けなかったのが3つ目の反省点です。

Twitter開設

なのでTwitterアカウントを開設しました!

主に、仮想通貨・ブログについての情報と、実際の運用実績も合わせて発信していくので、

みっきー

是非、フォローよろしくお願いします!
@mikkisan05

仮想通貨ブログ2ヶ月目の目標

2ヶ月目の目標は以下のとおりです。

仮想通貨ブログ2ヶ月目の目標
  • ブログ収益:10000円
  • アクセス数:1000PV
  • 記事数:10本
  • Twitterフォロワー:100人

上記の目標を達成するのに「集客記事」を多く作成と「Twitterのフォロワー」をどれだけ伸ばせるかが、目標達成の鍵になると思っています。

なので、記事を量産しつつ、Twitterの運用も並行していきます!

それでは、またブログ運営2ヶ月目のご報告でお会いしましょう!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアお願いします
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次